「アイ・トレーニング視快研」は、大人や子どもの近視・遠視・老眼・眼精疲労などの対策において、全国74店舗ネットワークと3万人以上の会員実績など国内最大級の視力回復センターです | |
![]() |
アイ・トレーニング |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会員の声> | .国内最大級の全国74店 アイ・トレーニング 視快研 |
|||
![]() |
■桜山店 052-851-3775 名古屋市昭和区広見町5-56-6 ■滝の水店 052-891-7220 名古屋市緑区滝ノ水2丁目202 |
『桜山店』と『滝の水店』の会員の皆様から、 たくさんの喜びの「生の声」、 「応援メッセージ」をいただきました。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※ トレーニング効果には個人差があります。
また、自宅・学校・職場などでどのように過ごしていたかによっても違います。
は、男性
は、女性
![]() |
I・Sさん 女 38歳 名古屋市瑞穂区 主婦 | |
<右0.1、左0.1、両0.2 → 右0.8、左0.8、両0.85> | ![]() |
|
子どもの視力が落ち、視快研に通うことになりました。自分もコンタクト歴15年で、近頃は目の充血が気になっていたこともあり、「どうせなら一緒にトレーニングを」と入会しました。 家では誰かがトレーニングしていると、自然に「自分もやらなきゃ」という気になりますし、視力アップを皆で競うようにして、楽しみながらトレーニングしました。 すっかり、裸眼&眼鏡生活にも慣れ、不自由な感じもしなくなりましたので、ずっとこの状態がキープできるようにしていきたいと思います。どうもありがとうございました! |
||
![]() |
G・Kさん 女 33歳 名古屋市中川区 主婦 | |
<右0.06、左0.07、両0.09 → 右0.4、左0.4、両0.6> | ||
メガネ歴20年以上、コンタクト歴10年以上の私が、子どもに付き合う形でトレーニングをすることになりました。 初めは「ダメ元」と思っていましたが、すぐに上がり始めました。 今までは裸眼では外へ一歩も出られなかった私が、今では車の運転以外、ほとんどメガネなしで生活しているのには、自分でも信じられないほどです。 細かい作業が好きなので、これからもストレッチや休憩を頭において、目を大切にしていきたいです。 |
||
![]() |
N・Rさん 女 28歳 名古屋市瑞穂区 社会人 | ![]() |
<右0.7、左1.5、両2.0 → 右1.7、左1.8、両2.0> | ||
|
||
![]() |
Y・Tさん 男 25歳 名古屋市昭和区 社会人 | |
<右0.2、左0.25、両0.35 → 右0.7、左0.75、両0.9> | ||
学生の頃、急激に低下してしまった視力。それまで当たり前のように見えていたモノも、メガネ無しではぼやけて見えなくなってしまいました。視力は下がることはあっても、上げるのは何か特殊な手術でもしない限りムリと思っていました。視快研トレーニングを知るまでは・・・・・・・。 先生方はとても親切で、楽しくトレーニングすることができました。 視力に関する質問も即答して下さり、不安が解消されました。 眼筋が鈍らないよう、できるだけ間隔をあけずに通いました。見えづらかったモノも、毎日少しずつ見えるようになってきた事が爽快でした。 これからも自主的に遠近ストレッチは続け、目標視力にたどりつきたいと思います。 |
||
![]() |
S・Y君 男 15歳 名古屋市天白区 久方中 | ![]() |
<右0.3、左0.2、両0.4 → 右0.9、左0.85、両1.2> | ||
野球をやっていたんですけど、昔は打者のとき、ちょっと見えにくく球を上手にとらえることが出来なかったけれども、視快研に通い、目が良くなるにつれ、ボールも見え上手にとらえることが出来る様になりました。 学校でも黒板が良く見え、勉強がしっかりと出来ました。 目が良くなったのが実感でき、とても為になりました。 |
||
![]() |
I・Yさん 女 13歳 名古屋市昭和区 滝中 | |
<右0.4、左0.8、両0.9 → 右1.4、左2.0、両2.0> | ||
初めは母親に言われて、何だか分からずに通っていたのですが、だんだん日課になってきて、どんどん視力も上がっていって感激しました!それで、黒板とか時計とかの文字がくっきり見えた時は、とっても嬉しかったです。 私はテニス部に入ろうと思っているので、これからもこの視力をキープして、部活に活かしたいなと思います。宝物付きビデオの謎がまだ解けていないから、また来たいです。 最後に、本当に視快研に来て良かったと思います。視快研に感謝!!本当にありがとう!! |
||
![]() |
W・Mさん 女 13歳 名古屋市瑞穂区 萩山中 | ![]() |
<右0.4、左1.2、両1.2 → 右0.9、左1.5、両2.0> | ||
私がアイ・トレーニングに通い始めたきっかけは、友達からのすすめでした。 学校での視力検査で初めて「C」になってしまい、どうしたものかと困っていたので、早速伺ってみました。そしてトレーニング・視力検査など、いろんなことを体験し、最後にインストラクターさんからお話を聞きました。そのお話の中に、「家でも学校でもストレッチとトレーニングを忘れないようにネ」という言葉がありました。面倒くさがり屋の私は、「学校でも・・・、家でも・・・。」と思っていましたが、視力回復のため毎日欠かさず頑張りました。その結果、ここまで上がりました。 さあ、みなさんも、センターで楽しく、家・学校で頑張って、視力回復させまSHOW!!! インストラクターの皆様☆お世話になりました!また視力を下げないよう頑張ってイキマス♪♪ |
||
![]() |
F・Mさん 女 13歳 名古屋市昭和区 汐路中 | |
<右0.4、左0.4、両0.65 → 右0.95、左1.0、両1.1> | ||
私はアイトレーニングをする前、左右0.4、両目0.65で、両目だとまあわりと見えるけど、片目だけだとほとんどぼやけている状態で、授業中も黒板の字が見えず、ノートをとるのに必死でした。 アイ・トレーニングを始めて1ヶ月ぐらいたつと、左右0.8、両目0.85と、左右と両目のバランスも良くなってきて、黒板の字も少し後ろの方でも、見えてくるようになりました。 これからは、一番後ろの席で黒板の字が見えるようにしたいと思います。 |
||
![]() |
T・M君 男 13歳 愛知郡長久手町 長久手南中 | ![]() |
<右0.2、左0.2、両0.4 → 右0.8、左0.8、両0.85> | ||
最初は少し不安だったけど、通っているうちにどんどん視力が上がっていき、とても良かった。 けっこう遠くて、少し大変だったけど、最初の0.2から最後は0.8まで上がり、とてもうれしい! |
||
![]() |
O・Nさん 女 12歳 名古屋市緑区 東陵中 | |
<右0.3、左0.2、両0.4 → 右0.9、左0.85、両1.2> | ||
私は最初、すごく目が悪くて、視力が上がるとは思っていませんでした。でも、「アイ・トレーニング視快研」に来て、視力が上がり、自分でもビックリしました。これからも、遠近ストレッチとブロックストリングを続けていきたいです。 インストラクターさん、ありがとうございました。 |
||
![]() |
O・Tさん 女 12歳 三重県いなべ市大安町 三里小 | ![]() |
<右0.4、左0.25、両0.35 → 右0.75、左0.75、両0.85> | ||
トレーニングありがとうございました! 1回目お試しの時とか緊張したけど、少しずつ視力が上がっていったので、うれしかったです。ビデオも全くあきずに見ることができました。(性格が私はあきっぽい) 視力が上がったときは、「この視力を固めていこう」と思いました。黒板やいろいろな字もだいぶ見えるようになりました。 本当にありがとうございました! |
||
![]() |
K・Mさん 女 12歳 名古屋市昭和区 川原小 | |
<右0.2、左0.2、両0.3 → 右0.8、左0.8、両0.95> | ||
いつも適切で親切なアドバイス、ありがとうございます。 最初のころは、本当に視力がよくなるのかと思っていたけど、みるみる良くなっていったのでビックリしました! そのおかげで、黒板の字もみやすくなり、すごくうれしいです。 |
||
![]() |
M・S君 男 11歳 名古屋市緑区 徳重小 | ![]() |
<右0.25、左025、両0.3 → 右1.1、左0.95、両1.3> | ||
ぼくは、視力が0.2までおちてしまったけれど、アイ・トレーニングにいっしょうけんめい通ったら、すごく上がりました。 大好きなサッカーも、しっかりアイコンタクトがとれるようになり、ますます楽しくサッカーができるようになりました。 これからも毎日ストレッチをやって、今のままの視力を保っていきたいです。 |
||
![]() |
S・Mさん 女 11歳 名古屋市昭和区 松栄小 | |
<右0.2、左0.15、両0.3 → 右0.85、左0.9、両1.1> | ||
私は最初、両方の目で見ても0.3しか見られなかった視力が、視快研に通い1.1見えるようになりました。 初めてのときは、不安もあったけれど、通っているうちに楽しくなってきました。 一番後ろの席でも、黒板が見えるようになりました。 |
||
![]() |
N・Aさん 女 11歳 名古屋市中区 大須小 | ![]() |
<右0.3、左0.3、両0.35 → 右0.95、左0.85、両1.0> | ||
今まで黒板の字がすっごく見えづらかったのですが、アイトレーニングを始めて一番後ろからでも見えるようになりました。 アイトレーニングを始めて視力も上がり、目の大切さを学びました!これからも遠近ストレッチを続けたいと思います。 |
||
![]() |
I・Aさん 女 11歳 名古屋市瑞穂区 堀田小 | |
<右0.4、左0.7、両0.8 → 右1.3> | ||
私はアイ・トレーニングに通ってから、目が短期間でよくなりました。自分もびっくりしました。 学校の席がえでいつも前にきまっていたけれど、これからはみんなといっしょに、席がえができてうれしいです。やったやった、バンザーイ! |
||
![]() |
Y・Y君 男 10歳 名古屋市名東区 上社小 | ![]() |
<右0.55、左1.2、両1.5 → 右1.2、左2.0、両2.0> | ||
<お母様談> 4月の学校の視力検査で再検査と言われて、あわてて眼科に行ったところ、右目だけ0.5に落ちていました。左目はよく見えていたので、本人も気付かなかったようです。眼科では0.7以上の回復は無理だろうと言われましたが、なんとか少しでも良くしたいと思い、こちらのお世話になりました。 毎日の家でのトレーニングもがんばってこなし、目標の1.2まで回復できました。 今後も日常の生活で気をつけながら、維持していきたいと思います。ありがとうございました。 |
||
![]() |
B・N君 男 10歳 名古屋市熱田区 旗屋小 | |
<右0.2、左0.4、両0.4 → 右1.0、左1.1、両1.2> | ||
視快研に通ってから、遠くの物がよく見えるようになりました。 最初は「本当に視力、上がるのかなあ」と思っていたけど、視力が右目1.0、左目1.1まで上がってこれて、良かったです。 視快研サイコー! |
||
![]() |
S・U君 男 10歳 名古屋市緑区 神の倉小 | ![]() |
<右0.2、左0.65、両0.7 → 右1.1、左1.2、両1.5> | ||
ぼくは、ゲームなどのやりすぎで、野球のボールもろくに見えなくなってしまいました。 でも、アイ・トレーニングに通いはじめてから、だんだん良くなってきて、通うのが楽しくなってきました。すごくうれしかったです。 ありがとうございました。 |
||
![]() |
M・Nちゃん 女 9歳 名古屋市昭和区 滝川小 | |
<右0.2、左0.3、両0.2 → 右0.8、左0.7、両0.85> | ||
わたしは、はじめてアイトレーニングをやるとき、どきどきしました。 はじめは、0.2でした。それから何回かかよったら、だいぶよくなりました。 そのおかげで、いちばんうしろのせきでも、黒板の字が見えるようになりました。よかったです。 |
||
![]() |
S・Nさん 女 9歳 名古屋市瑞穂区 陽明小 | ![]() |
<右0.1、左0.1、両0.15 → 右0.65、左0.65、両0.8> | ||
以前はテレビの時計がぜんぜん見えなかったけれど、今は見えるようになりました。黒板の字も見えるようになりました。 アイトレーニングをはじめて、DSゲームをしませんでした。今でもしないようにしています。 アイ・トレーニングをしてよかったです。 |
||
![]() |
H・Kちゃん 女 9歳 名古屋市緑区 滝ノ水小 | |
<右0.5、左0.6、両07 → 右1.4、左1.5、両1.7> | ||
視力アーップ!!イェーイ!! よかったー!! ありがとうございました。モー悪くならないようにしたいなぁー! |
||
![]() |
A・Hちゃん 女 9歳 名古屋市緑区 太子小 | ![]() |
<右0.4、左0.45、両0.55 → 右1.5、左1.5、両1.5> | ||
前は、学校に行っても時計がぼやけて見えていたけど、今はアイ・トレーニングをやったら、よく見えるようになりました。 どうも、ありがとうございました!! |
||
![]() |
O・Iくん 男 8歳 名古屋市緑区 小坂小 | |
<右0.15、左0.3、両0.3 → 右0.7、左0.65、両0.9> | ||
トレーニングは、とっても楽しかったです。 これからもしせいをよくします。そとであそぶことが目に、とってもいいということがわかりました。 いえでも目がわるくならないようにトレーニングをつづけていきます。 |
||
![]() |
M・Mちゃん 女 7歳 名古屋市緑区 鳴子小 | ![]() |
<右0.8、左1.0、両1.2 → 右1.3、左1.4、両1.8> | ||
<お母様談> 学校の目の検査で、思わぬ右目C、左目Bの結果に、親子ともども大変ショックを受け、アイ・トレーニングに通うことにしました。ただトレーニングをするだけでなく、目の為にしなければならないこと、してはいけないことを、いろいろ教えていただきました。 初めはトレーニングが難しいかなと思っていましたが、みるみるうちに視力が上がっていくので本人もヤル気を出し、本当に通って良かったです。これからも教えていただいたことを守って、「より目に良いこと」をたくさんしていこうと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |